一面美しい緑に敷き詰められた南箱根山麓の高原に、
約70万坪・約4,200区画という大スケールで広がる「南箱根ダイヤランド」は、夏には涼しく、
冬には温かい、南箱根特有の過ごしやすい気候や、富士山と駿河湾を共に見渡すことができる素晴らしい眺望、
そして体に優しい効能豊かな温泉、「名水百選」にも選ばれた清らかな柿田川の湧き水が水源の水道など、
様々な魅力を備えた定住滞在型別荘地です。
その整然と並んだ美しい家並みは、訪れる人々を魅了する洗練された佇まい。
また、入り口には検問ポイントが設けられており、安全で快適な暮らしを満喫するエグゼクティブの為のリゾートといった趣を感じます。
都会から離れてこの地に永住するもよし、ウィークデーは都心で仕事をこなし、週末は恵まれた自然環境の中、ゴルフを楽しんだり、
温泉で心身の疲れを癒やしたり・・・。
ここには、日々の喧騒の中に生きる都会人が探し求めていた潤いあふれる暮らしがあります。
温かい温泉にゆったりと浸かり、目の前に広がる雄大な眺望を楽しみながら、心身の疲れを癒やす。
日々喧騒の中に生きる都会人にとって、そんなのんびりとした時間こそ、なにものにも代え難い贅沢といえるのでは無いでしょうか。
「南箱根ダイヤランド」には、湧出量豊富ないくつもの源泉があり、あらかじめ全区画に温泉が引き込まれています。
しかも、浴室に窓を設ければ、我が家の温泉に浸かりながら、富士の雄姿を眺める事ができる。
いったい自宅の温泉から富士山を眺めている日本人が何人いることでしょう。
オーナーの方々が口々に「お客様へのごちそうは温泉と富士山が何より」と語るのも当然です。
当別荘地の温泉は、敷地内の源泉から引いた弱アルカリ性単純温泉。
無色無臭で、湯ざわりはとても優しく、神経痛、慢性皮膚病、疲労回復などに効用があります。
温泉と並び「南箱根ダイヤランド」が誇れるものとして、おいしい水をあげる事ができます。
この街の水道水は、清らかに流れる柿田川の湧き水が水源。
この水は、昭和60年に環境庁が「名水百選」として選び出したほどの名水です。
今やスーパーやコンビニエンスストアでペットボトルに入ったお水を買うのも当たり前となりましたが、この街の人々は水道の蛇口をひねるだけで本当の湧き水を口にすることができるのです。また、水が美味しければ、それを使ってつくる料理がおいしいのも当然。事実、この水を用いたご飯やお茶の味は格別だと言います。
緑あふれる環境、効能豊かな温泉、そしておいしい水・・・。
自然の恵みに囲まれたここでの暮らしが、どれほど健康的で、心地よいものであるかは容易に想像していただけるでしょう。
ここに暮らし始めて子供のアトピーがよくなってきたというようなお話も、オーナーの方々からよくお聞きしています。
別荘地の入り口には、検問所を設け、日中は赤外線モニターで、夜間には有人で進入者をチェックしており、パトロールカーも別荘地内を随時循環し、夜間だけでも3回のパトロールを行っています。
万が一の場合に備えて、24時間・年中無休の防犯管理体制が整っています。
管理については、約30名余りのスタッフが清掃代行サービスや建物の保守・点検など細やかに行い、 定住や長期滞在時はもちろんのこと、不在時も安心できる環境が整っています。
どれだけ言葉を並べども、ダイヤランドの魅力を伝えようと思えば言が尽きません。
定住にも旅行にも絶好のロケーションのこの地の空気を、ぜひその五感で
感じて頂ければと思います。
ドライブがてら、観光がてら、どうぞ気の向くままに気軽にお越しください。